--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2018-11-10
先生の本番を見学する…の巻き♪
2018年10月13日。
清水ふれあいホールにて、HOTひといきコンサート『静岡と韓国・釜山のアーティストの饗宴!日韓文化交流特集』というイベントが行われました!
そしてなんと!鎌田ふれ愛太鼓の指導者である柴田悟志が所属する、和楽器ユニット【僖響】kikyou が出演するということで、鎌田のメンバーで見学に行ってきました(=゚ω゚)ノ

普段はなかなか見ることが出来ない先生の本番。
初めて見るメンバーもいて、とても楽しみにしていました☆





久しぶりに見た【僖響】さんはとてもかっこよかったです!
演奏技術を急激にアップすることは難しいけど、舞台上での立ち振る舞いや所作などは意識一つで真似出来るはず!!
少しずつでも前進していけるように頑張りたいなと思いました!
釜山の芸能団体の華やかな演奏や舞も堪能出来て、充実した時間を過ごすことが出来ましたヾ(o´∀`o)ノ

【僖響】メンバーの原口さん、海野さんお疲れ様でした!!
そして先生!かっこいいお手本ありがとうございました!!
これからもビシビシご指導をお願いいたします!!
清水ふれあいホールにて、HOTひといきコンサート『静岡と韓国・釜山のアーティストの饗宴!日韓文化交流特集』というイベントが行われました!
そしてなんと!鎌田ふれ愛太鼓の指導者である柴田悟志が所属する、和楽器ユニット【僖響】kikyou が出演するということで、鎌田のメンバーで見学に行ってきました(=゚ω゚)ノ

普段はなかなか見ることが出来ない先生の本番。
初めて見るメンバーもいて、とても楽しみにしていました☆





久しぶりに見た【僖響】さんはとてもかっこよかったです!
演奏技術を急激にアップすることは難しいけど、舞台上での立ち振る舞いや所作などは意識一つで真似出来るはず!!
少しずつでも前進していけるように頑張りたいなと思いました!
釜山の芸能団体の華やかな演奏や舞も堪能出来て、充実した時間を過ごすことが出来ましたヾ(o´∀`o)ノ

【僖響】メンバーの原口さん、海野さんお疲れ様でした!!
そして先生!かっこいいお手本ありがとうございました!!
これからもビシビシご指導をお願いいたします!!
2018-11-02
2018.10.7 寺田八幡神社秋祭り
10月7日(日)
寺田八幡神社秋祭り。
毎年呼んで頂いている寺田自治会の秋祭り!
決して広いとは言えない神社の境内で行われるんですが、とてもアットホームで活気溢れるお祭りなんです😊
演奏前、隣の駐車場での光景…☺

実はこの度、寺田に住んでいる方が正式に入会してくださったので、演奏前にお客様に報告させていただきました✨
来年のこのお祭りには立派なプレイヤーとして演奏している事をお約束して、太鼓演奏開始です♬




お客様がとっても至近距離のお祭りなので演奏していても表情がすごくわかります!
今年も無事、全6曲を演奏させて頂きました!
いつもたくさんのお写真を撮ってくれる先生、タエさんありがとうございますm(_ _)m✨
そして今回は小学生カメラマン、ゆうちゃんも頑張ってくれました😄❤
ありがとー( 〃▽〃)これからもお願いしまーす🎵

寺田八幡神社秋祭り。
毎年呼んで頂いている寺田自治会の秋祭り!
決して広いとは言えない神社の境内で行われるんですが、とてもアットホームで活気溢れるお祭りなんです😊
演奏前、隣の駐車場での光景…☺

実はこの度、寺田に住んでいる方が正式に入会してくださったので、演奏前にお客様に報告させていただきました✨
来年のこのお祭りには立派なプレイヤーとして演奏している事をお約束して、太鼓演奏開始です♬




お客様がとっても至近距離のお祭りなので演奏していても表情がすごくわかります!
今年も無事、全6曲を演奏させて頂きました!
いつもたくさんのお写真を撮ってくれる先生、タエさんありがとうございますm(_ _)m✨
そして今回は小学生カメラマン、ゆうちゃんも頑張ってくれました😄❤
ありがとー( 〃▽〃)これからもお願いしまーす🎵

2018-10-02
2018 長田東連合町内運動会
9月23日。
今年もやってきました!
長田東連合町内運動会!!
会場となった長田南中学校にはズラーっと各町内会のテントや旗が勢揃いっ!!
カキ氷やフランクフルトなども販売されていて、今年も例年通りとても賑わっておりました(*^_^*)
白熱した午前の競技が終わると、これまた毎年恒例の長田南中学校吹奏楽部の演奏がスタート!
現在休会しているメンバーの三男坊が逞しく成長して演奏している姿が見れて、太鼓のメンバーもみんなニコニコ(^-^)
人懐っこい笑顔は小さい時と変わらず嬉しかったー😊
さてさて、ほっこりモードの次は私達の出番。
この日は久しぶりに日差しもビカビカで暑い陽気となりまして、演奏前から少々バテ気味…

なんとか無事に演奏を終え、公民館に戻ってみんなでお弁当を食べました!

こちらも恒例😊
鎌田ふれ愛太鼓専用弁当✨
細やかな気付いありがとうございます!!
太鼓の片付けを手伝ってくれたタッキー&アレックス&コッペも本当にありがとうございましたー✨
忙しい中お写真撮ってくれたタエさんもいつもありがとうございます♪
さてさて!
10月は秋祭りシーズン到来ですっ☆
食欲の秋に負けないように、しっかり太鼓を打ち込んで体重増加を阻止するぞー!!笑
今年もやってきました!
長田東連合町内運動会!!
会場となった長田南中学校にはズラーっと各町内会のテントや旗が勢揃いっ!!
カキ氷やフランクフルトなども販売されていて、今年も例年通りとても賑わっておりました(*^_^*)
白熱した午前の競技が終わると、これまた毎年恒例の長田南中学校吹奏楽部の演奏がスタート!
現在休会しているメンバーの三男坊が逞しく成長して演奏している姿が見れて、太鼓のメンバーもみんなニコニコ(^-^)
人懐っこい笑顔は小さい時と変わらず嬉しかったー😊
さてさて、ほっこりモードの次は私達の出番。
この日は久しぶりに日差しもビカビカで暑い陽気となりまして、演奏前から少々バテ気味…

なんとか無事に演奏を終え、公民館に戻ってみんなでお弁当を食べました!

こちらも恒例😊
鎌田ふれ愛太鼓専用弁当✨
細やかな気付いありがとうございます!!
太鼓の片付けを手伝ってくれたタッキー&アレックス&コッペも本当にありがとうございましたー✨
忙しい中お写真撮ってくれたタエさんもいつもありがとうございます♪
さてさて!
10月は秋祭りシーズン到来ですっ☆
食欲の秋に負けないように、しっかり太鼓を打ち込んで体重増加を阻止するぞー!!笑
2018-09-09
2018 敬老祝賀会
9月8日(日)
長田東自治会の敬老祝賀会にて太鼓を演奏させて頂きました(*^_^*)
そしてこの日、8月から正式加入となった新メンバーのM田さんのデビューイベントとなりました✨
緊張してガチガチになっているかと思いきや、楽しみでワクワクしていらっしゃった様子😆
(多分私の方がキンチョーしてましたw)
ホント頼もしいかぎりです✨
初法被を着せてもらってハイチーズ📸

このイベントで密かな楽しみが豪華なお弁当!!
味良し!見た目良し!!
今年も美味しく頂きました(*´﹃`*)‧º·˚
ご馳走様でしたぁー!!

しっかり腹ごしらえも完了して気合を入れていざ本番✨
予定が合わずに参加できないメンバーが多く、いつもより少ない人数でしたが予定通り3曲演奏させて頂きました✨




皆様とても喜んで頂けたようで大きな拍手をたくさんいただいてとても嬉しかったです✨
来年はさらに良い演奏をお届け出来るように頑張りますので、どうぞまだまだお元気でお過ごしいただければと思いますっ😊
長田東自治会の敬老祝賀会にて太鼓を演奏させて頂きました(*^_^*)
そしてこの日、8月から正式加入となった新メンバーのM田さんのデビューイベントとなりました✨
緊張してガチガチになっているかと思いきや、楽しみでワクワクしていらっしゃった様子😆
(多分私の方がキンチョーしてましたw)
ホント頼もしいかぎりです✨
初法被を着せてもらってハイチーズ📸

このイベントで密かな楽しみが豪華なお弁当!!
味良し!見た目良し!!
今年も美味しく頂きました(*´﹃`*)‧º·˚
ご馳走様でしたぁー!!

しっかり腹ごしらえも完了して気合を入れていざ本番✨
予定が合わずに参加できないメンバーが多く、いつもより少ない人数でしたが予定通り3曲演奏させて頂きました✨




皆様とても喜んで頂けたようで大きな拍手をたくさんいただいてとても嬉しかったです✨
来年はさらに良い演奏をお届け出来るように頑張りますので、どうぞまだまだお元気でお過ごしいただければと思いますっ😊
2018-08-13
2018 フェスタ鎌田
8月11日(土)
とうとうこの日がやってきました!!『フェスタ鎌田』
このイベントをきっかけに作られた和太鼓チーム、それが私達『鎌田ふれ愛太鼓』です!
なのでいつにも増して気合十分!!
とても暑い中、我らが会長T畑さんも自治会の役員として大忙し!!
それを横目に大好きなビールを堪能しちゃったりするメンバーも数名・・・笑

さてさてまずは昼の部のラスト演目。
毎年恒例となってきた太鼓体験からスタートです☆



まっすぐな目で一生懸命お話を聞いてくれる子。
太鼓を早く叩きたくてウズウズしてる子。
三年連続で参加してくれている恥ずかしがり屋の女の子。
大きくなったら太鼓をやると言ってくれた元気な男の子。
沢山の子供達と楽しい時間を過ごす事が出来ました!

そして、元鎌田ふれ愛太鼓子供チームで活躍してくれていた子供達も遊びに来てくれて、久しぶりに一緒に演奏する事ができました☆
嬉しかったなぁ♪
そしていよいよ夜の部スタート。
空手やフラダンス、歌謡ショーなどが次々とメインステージで披露されます!
鎌田ふれ愛太鼓はステージ演目のラストを飾ります!!
全6曲。30分の演奏を行わせて頂きました!


いつも私達を支えてくれる沢山の方々への感謝の気持ちを込めて。


大好きな仲間達と一緒に演奏できる幸せをかみしめて。


これからもずっとこうして平穏な日常の中で太鼓を続けていけるように願いを込めて。


今年もたくさんの温かい拍手をいただいて、無事に演奏を終える事ができました。
最後までご覧くださったお客様、バテバテな私たちにエネルギーをくださった皆様、ありがとうございました!!
そして長い時間をかけて準備を進めてくださった鎌田自治会の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした!
本当にありがとうございました!!

鎌田ふれ愛太鼓の夏祭りシーズンはこれにて終了です!
来月は敬老会や運動会などでの演奏が予定されています♪
新しい仲間も増えてまた一段と賑やかになりそうです!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今よりもっと良い演奏が出来るようにこれからも頑張ってレベルアップしたいと思います!!
まだまだメンバー募集中♬
お気軽にご連絡くださいね✨
↓↓↓↓↓↓↓↓
鎌田ふれ愛太鼓に連絡してみる✨
とうとうこの日がやってきました!!『フェスタ鎌田』

このイベントをきっかけに作られた和太鼓チーム、それが私達『鎌田ふれ愛太鼓』です!
なのでいつにも増して気合十分!!
とても暑い中、我らが会長T畑さんも自治会の役員として大忙し!!
それを横目に大好きなビールを堪能しちゃったりするメンバーも数名・・・笑

さてさてまずは昼の部のラスト演目。
毎年恒例となってきた太鼓体験からスタートです☆



まっすぐな目で一生懸命お話を聞いてくれる子。
太鼓を早く叩きたくてウズウズしてる子。
三年連続で参加してくれている恥ずかしがり屋の女の子。
大きくなったら太鼓をやると言ってくれた元気な男の子。
沢山の子供達と楽しい時間を過ごす事が出来ました!

そして、元鎌田ふれ愛太鼓子供チームで活躍してくれていた子供達も遊びに来てくれて、久しぶりに一緒に演奏する事ができました☆
嬉しかったなぁ♪
そしていよいよ夜の部スタート。
空手やフラダンス、歌謡ショーなどが次々とメインステージで披露されます!
鎌田ふれ愛太鼓はステージ演目のラストを飾ります!!
全6曲。30分の演奏を行わせて頂きました!


いつも私達を支えてくれる沢山の方々への感謝の気持ちを込めて。


大好きな仲間達と一緒に演奏できる幸せをかみしめて。


これからもずっとこうして平穏な日常の中で太鼓を続けていけるように願いを込めて。


今年もたくさんの温かい拍手をいただいて、無事に演奏を終える事ができました。
最後までご覧くださったお客様、バテバテな私たちにエネルギーをくださった皆様、ありがとうございました!!
そして長い時間をかけて準備を進めてくださった鎌田自治会の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした!
本当にありがとうございました!!

鎌田ふれ愛太鼓の夏祭りシーズンはこれにて終了です!
来月は敬老会や運動会などでの演奏が予定されています♪
新しい仲間も増えてまた一段と賑やかになりそうです!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今よりもっと良い演奏が出来るようにこれからも頑張ってレベルアップしたいと思います!!
まだまだメンバー募集中♬
お気軽にご連絡くださいね✨
↓↓↓↓↓↓↓↓
鎌田ふれ愛太鼓に連絡してみる✨
Powered by FC2 Blog
Copyright © ★☆鎌田ふれ愛太鼓☆★ All Rights Reserved.